道頓堀キムラ歯科クリニックは
私たちと一緒に、患者さんの『生涯の健口』と『一生の笑顔』を支えていただける仲間を求めています!
医院の場所
当院は、なんば駅から徒歩3分、心斎橋駅から徒歩10分の道頓堀川沿いに位置しています。
なんば駅は、地下鉄メトロ御堂筋線、千日前線、JR線、近鉄線、南海線それぞれと接続している、大阪の交通の要所であるため、遠方からの患者様が来院しやすい環境に位置しています。
当院の患者さんについて
「抜歯と言われた歯を残したいと希望される方」や
「質の高い治療を求める方」、
「丁寧な説明を求める方」、
「ご自身に合う歯医者を何件も探されている方」、
「歯科治療が苦手な方」など、
より良い歯医者さんを求めている方が当院には多く来院されます。
そのため、医院近くに住まれている方だけでなく、神戸や泉南、京都などの遠方からも通われている方が多くいらっしゃいます。
そのため説明や治療を受けた後に、心から喜ばれる患者様に出会えることが当院の特徴です。
治療コンセプト
当院はスタッフが患者さんに自信を持って勧めることができる「高品質な歯科医療」を提供しています。
患者さんが納得するまで説明を行います
「患者さんに見えにくい口腔内」をマイクロスコープの動画や口腔内写真、レントゲン、CTを通して「口腔内の見える化」を行い、目で見て分かる説明に時間をかけています。
初診の患者さんに対して、70分の予約アポイントで主訴の原因を、写真やCT、レントゲン、マイクロスコープの動画などを使って説明しています。
患者さんが納得していただいてから、治療を開始することを大切にしています。
歯を残す治療を大切にしています
質の高い根管治療を行なっています。根管治療を全ての根管治療でラバーダムを使用し、ほとんどの治療でマイクロスコープを使用しています。
院長が口腔外科の認定医であるため、一般歯科治療に加えて、埋伏智歯抜歯やフラップオペに加えて、歯牙移植や大臼歯を含めた歯根端切除や意図的再植などの天然歯を残す治療を積極的に行っています。
どうしても歯を残せない場合には、矯正治療での抜歯スペースのクロージングや歯牙移植、セラミックでの片側の接着ブリッジ(カンチレバー接着ブリッジ)、抜歯即時埋入などのインプラント治療、部分入れ歯、ブリッジなども多くの選択肢を患者さんに説明し、患者さんが納得される治療を選んでいただいています。
感染予防に力を入れています
当院は、治療に使う器具は可能な限りディスポーザルな使い捨てができるものを使用しています。PMTC用のブラシやラバーカップ、排唾管、TBIでの歯ブラシ、ペリオフィールやSRP時に使用する表面麻酔シリンジも患者さんごとに作成し、冷蔵庫で保管しています。治療においても、すべての根管治療で使用するラバーダムや洗浄シリンジのチップ、根管内吸引のチップなどをディスポーザルにしています。
ディスポーザルが難しいものでは、スリーウェイの先は毎回滅菌したものと交換しています。
歯科治療時のタービン等による飛沫対策のため、チェア横に固定型の口腔外バキューム(フリーアーム・アルテオ)を設置しています。スタッフには、ゴーグルと拡大鏡を貸与しています。
原因療法に力を入れています
患者様の虫歯や歯周病などをただ治療するだけの対処療法ではなく、患者様に起こっているトラブルの原因を調べ、その原因に合わせた対策を行う原因療法を大切にしています。
虫歯の原因として、食生活習慣>唾液>力>医原性>プラークコントロールの順で影響を与えると言われています。虫歯予防のために当院で大切にしていることが、食生活習慣のコントロールによる虫歯予防です。サリバ検査を行い患者様の食生活アンケートから、患者様が気付いていなかった真の虫歯の原因について、管理栄養士さんと協力して明らかにしていきます。まずは、患者様に虫歯のリスクとなっている原因について現状を知っていただき、患者様にとって無理がない対策を一緒に考えていくことを大切にしています。
悩まれている患者さんを支え、悩みを取り除き、さらにより良い状態にすることができる「歯科医療」は本当に素晴らしい仕事です。
患者さんの喜びと笑顔、そしてそのことを自分の喜びとするために、是非一緒に働きましょう!!
医院概要
勤務先名称 | 道頓堀キムラ歯科クリニック |
---|---|
住所 | 大阪府 大阪市中央区 道頓堀2丁目4−4 |
最寄駅 | 大阪市営地下鉄御堂筋線 なんば駅 徒歩3分 近鉄奈良線近鉄難波駅 徒歩4分、JR難波駅徒歩5分、南海本線南海難波駅より徒歩6分 大阪市営地下鉄御堂筋線 心斎橋駅徒歩10分 |
診療時間 | 平日 10:00~13:30/14:30~19:00 土曜 10:00~13:30/14:30~17:00 |
診療科目 | 歯科、口腔外科、小児歯科、矯正歯科 |